・木造建物標準成果サンプル(用地買収版) |
平成15年7月16日 |
参加者150名余 |
・木造建物標準成果サンプル(区画整理版) |
平成16年10月5日 |
参加者90名余 |
・各種移転工法に対応した建物積算 (異種構造化、改造、曳家、法令改善費等) |
平成18年2月6日 |
参加者50名余 |
・借家人補償 (東京都方式) |
同上 |
|
・営業休止補償(東京都方式) |
平成19年 3月22日 |
参加者35名 |
・公共補償 |
同上 |
|
・営業休止補償(東京都方式) |
平成19年11月6日 |
参加者38名 |
・非木造建物調査チェックリスト |
平成20年 2月21日 |
参加者51名 |
・樹木研修会(於:都立神代植物公園) |
平成20年11月19日 |
参加者38名 |
・非木造建物調査標準図面サンプル |
平成21年 2月20日 |
参加者81名 |
・店舗造作等調査標準図面サンプル |
平成21年7月29日 |
参加者56名 |
・樹木研修会(於:都立神代植物公園) |
平成16年10月5日 |
参加者71名 |
・樹木研修会(於:小石川植物園) |
平成22年11月5日 |
参加者65名 |
・東京都補償算定要領の改正に伴う 工作物の調査及び算定方法 |
平成23年2月24日 |
参加者53名 |
・東京都物件調査・積算委託に関する標準仕 様書の改正概要及び立面図標準成果サンプル |
平成23年11月28日 |
参加者51名 |
・樹木研修会(於:都立神代植物公園) |
平成24年3月29日 |
参加者80名 |
・東京都補償算定要領の一部改正 |
平成24年10月17日 |
参加者62名 |
・樹木研修会(於:東京学芸大学) |
平成24年11月2日 |
参加者66名 |
・独占禁止法講習会 |
平成25年11月26日 |
参加者42名 |
・樹木研修会(於:東京学芸大学) |
平成26年3月24日 |
参加者50名 |
・独占禁止法講習会 |
平成27年3月2日 |
参加者40名 |
・東京都建設局非木造建物積算要領改正一部用 対連統計数量を採用するにあたっての留意点 |
平成27年3月16日 |
参加者58名 |
・木造建物標準成果品サンプル |
平成27年4月22日 |
参加者66名 |
・立竹木研修会(於:都立神代植物公園) |
平成27年6月26日 |
参加者57名 |
・独占禁止法講習会 |
平成28年11月8日 |
参加者35名 |
・進捗状況報告書 東京都非木造建物等積算要領の改正点及び積算に係る留意事項 |
平成29年6月28日 |
参加者71名 |
・多様な働き方の労務管理と税務について(経営者研修会) 社内高齢化・再雇用・産休・育児等諸課題について |
平成29年10月12日 |
参加者27名 |
・独占禁止法講習会 |
平成29年11月7日 |
参加者30名 |
・知らないでは済まされない労務・税務の二大改正(経営者研修会) |
平成30年11月1日 |
参加者23名 |
・独占禁止法講習会 |
平成30年11月12日 |
|
・令和元年度 建物等調査委託標準仕様書等改正 |
令和元年8月2日 |
参加者52名 |
・働き方改革対応の労務管理(経営者研修会) 消費税の軽減税率制度実務 |
令和元年10月24日 |
参加者18名 |
・調査等に役立つ電気の基礎知識 |
令和元年10月31日 |
参加者43名 |
・木造建物調査算定の実務 |
令和4年11月4日 |
参加者78名 |
・積算委託等説明会(東京都建設局) |
令和5年3月10日 |
参加者31名 |
・令和5年度 委託改正について 非木造建物等積算要領の改正について 非木造建物等チェックマニュアル(案) |
令和5年7月31日 |
参加者58名 |
・用地補償総合技術業務及び用地調査点検等業務について |
令和5年9月12日 |
参加者39名 |
・プラムポックスウィルス緊急防除に係る補償交渉の委託について |
令和5年12月12〜19日 |
web講習 |